カテゴリー:
スタッフブログ
-
日本の医療水準は、先進国中高くない?!保険歯科治療できる日本のガラパゴス化。 スタッフブログvol.204
予防歯科・ヘルスプロモーションスタッフブログガラパゴス化とはガラパゴス化とは、孤立した環境で発達してしまった状態。外界から隔絶された環境下で独自の発展をし、結果として世界標準の流れからかけ離れていく状態を揶揄する表現であり最終的に取り残される危険に陥る。という、進化論におけるガラパゴ...
-
親知らずは抜かないといけないの? スタッフブログvol.203
治療のことスタッフブログ親知らずとは?前から数えて8番目にある大人の歯です。10代後半から20代前半にかけて生えてことくる為、親に知られることなく生えてくることから『親知らず』と言われています。 親知らずを抜いた方がいい場合親知らずが虫歯になっている親知...
-
抜けた歯をそのまま放置しておくと… スタッフブログvol.202
スタッフブログ入れ歯・義歯インプラントムシ歯や歯周病などの影響により歯が抜けてしまっても「痛くないから」「他の歯で噛めるから」とそのままにされることがあります。歯がない状態のままにしておくと、将来的に多くの歯を失ってしまう可能性もあります。まず、歯を抜けたままにしておくと起こる...
-
暑い季節での飲み物で注意すべきこと スタッフブログvol.201
スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーション最近暑い日が続いてますがみなさん体調はいかがですか?この季節になるとよく『暑いときはこまめに水分補給をしましょう』という言葉を耳にすると思います。熱中症などを防ぐには水分補給は大切です。しかも8月に入り、日差しが強く熱い日が続いてるので炭酸...
-
赤ちゃんの「手づかみ食べ」。実はとっても大切なんです スタッフブログvol.200
スタッフブログ小児歯科・小児矯正・咬合育成こんにちは、歯科衛生士の南園です。今回は赤ちゃんの「食べること」から「手づかみ食べ」についてお話ししたいと思います。 把握反射から、自分でものを掴むようになるまで生まれたばかりの赤ちゃんのこぶしって固く握られてますよね。これは「把...