電話TEL

blog

カテゴリー:

治療のこと

  • リラックスして受診するコツ スタッフブログvol.276

    スタッフブログ治療のこと

    こんにちは!受付の古江です。「歯医者に行くのが怖い」「診察台に座るだけでドキドキする」そんなふうに思っている人は多いのではないでしょうか?歯医者が苦手な理由は人それぞれですが、緊張しすぎると治療を受けるのが余計にしんどくなってしまいます。そ...

  • 歯の治療を途中で放置するとどうなる? スタッフブログvol.274

    治療のことスタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーション

    こんにちは。歯科衛生士の松浦です。そろそろ引っ越しシーズンに入るので、歯の治療が途中のまま引っ越される方がいらっしゃるのではないでしょうか。歯の治療を途中で中断しそのまま放置すると、深刻なリスクが生じる可能性がありますので、起こりうるリスク...

  • ドライソケットとは?抜歯後の痛みに注意! スタッフブログvol.273

    治療のことスタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーション

    こんにちは、受付の眞﨑です!最近親知らずの抜歯を行いました。私はドライソケットにならずに済みましたが、中にはドライソケットになってしまい辛そうな方を拝見したりします。なので今回はドライソケットについてまとめました。ドライソケットは、歯を抜い...

  • 歯に詰めている樹脂ってなに? スタッフブログvol.240

    治療のことスタッフブログ

    こんにちは!歯科医師の水流です。ムシ歯の治療をしたことがある人は白い樹脂で埋められている方も多いと思います。今回は歯科治療でよく使用する白い樹脂についてお話ししたいと思います。 歯に詰める白い樹脂について白い樹脂はコンポジットレジ...

  • 歯の付け根がへこんで歯がしみる? スタッフブログvol.232

    治療のことスタッフブログ

    こんにちは!DHの松浦です。歯の付け根が凹んで歯がしみる方はいらっしゃいませんか?絵本などでよく見る、木を斧で切った時の三角形のような形の欠け方です。そのような状態の歯の部分欠損をWSD(くさび状欠損)と言います。今回はそのWSDについてお...