電話TEL

blog

カテゴリー:

予防歯科・ヘルスプロモーション

  • ソニッケア音波ブラシの選ばれる理由とは? スタッフブログvol.265

    スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーション

    こんにちは!歯科衛生士の淺木です。本日は、音波ブラシ『ソニッケア』についてお話ししていきます。 そもそも音波ブラシとは?音波ブラシは、電動歯ブラシの一種で、高速な振動を利用して歯を効率よく磨くためのツールです。音波ブラシの仕組み•...

  • 歯周病が引き起こす全身疾患とは?口腔ケアで健康を守る! スタッフブログvol.264

    スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーション

    こんにちは!歯科衛生士の松浦です。今日は、「歯周病と全身疾患」についてお話します。歯周病と全身疾患の関係について、近年多くの研究が行われています。歯周病は歯茎や歯を支える組織の炎症性疾患であり、進行すると歯の喪失に至ることもあります。この歯...

  • クリスマスと歯の健康 スタッフブログvol.263

    スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーション

    こんにちは、受付の眞﨑です。もうすぐクリスマスの時期ですね🎄クリスマスといえば、家族や友人とのパーティー、美味しいご馳走やスイーツが欠かせませんよね。しかし、甘いものを楽しむこの季節こそ、歯の健康に気をつけたい時期です。今回は、クリスマスを...

  • 歯の着色を防ぐための対策とケア方法 スタッフブログvol.262

    スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーション

    こんにちは!歯科医師の水流です。日常生活の中で、歯の着色は誰にでも起こり得る問題です。歯の着色は見た目の印象に影響を与えるだけでなく、口腔内の健康状態を表すサインともなり得ます。今回は歯の着色の主な原因とその対策についてお話します!...

  • 食いしばりを軽減するボトックス注射の効果とは? スタッフブログvol.261

    スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーション

    こんにちは!歯科助手の浦です。本日はボトックス注射についてお話しします!歯科で行う食いしばり予防のボトックス注射は、顎の筋肉(咬筋)にボトックスという薬を注射して、筋肉の力を弱めることで、食いしばりや歯ぎしりを緩和する治療です。 ...