電話TEL

blog

カテゴリー:

ブログ

  • 歯の着色がとれない! スタッフブログvol.260

    予防歯科・ヘルスプロモーションスタッフブログ

    こんにちは、衛生士の上野です。今回はメンテナンスで行う着色取りとは別のエアフローという機械を使った着色取りについてお伝えしたいと思います。エアフローは、専用の機器を使用して歯の表面をクリーニングする方法です。この方法では、細かいパウダー(炭...

  • 赤ちゃんをムシ歯から守りたい!守るためにはどうしたらいいの? スタッフブログvol.259

    スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーション小児歯科・小児矯正・咬合育成

    こんにちは、歯科衛生士の南園です。今日は「赤ちゃんのムシ歯予防について」お話します。 ムシ歯菌って感染する?生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中にはムシ歯菌はいません。つまり、ムシ歯菌は外からやってくるということ。親や周囲の大人から...

  • 舌磨きって必要?? スタッフブログvol.258

    スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーション

    こんにちは!歯科衛生士の平川です。患者さんから、舌って磨いた方がいいの?磨くなら頻度はどれくらいなの?と時々尋ねられることがあります。 結論磨くとをお勧めします。理由としては口臭予防のためです。ただし、磨き方に注意が必要です!舌に...

  • 食いしばり・歯ぎしり対策に スタッフブログvol.257

    スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーション

    こんにちは!歯科衛生士の重冨です。本日は日本人の約70%の方が経験していると言われている、食いしばり・歯ぎしりについてお話します!近年、ストレス社会や不規則な生活リズムにより、多くの人がこの問題に悩まされており、さまざまな身体的不調を引き起...

  • 歯の健康を守りながらお菓子を楽しむために必要なことは? スタッフブログvol.256

    スタッフブログ

    こんにちは!受付の古江です。皆さん10月31日といえば何を思い浮かべますか?私はやっぱりハロウィンです。仮装をしたり、飾りつけをしたり、街の雰囲気も少し変わって楽しいですよね!そんな中でも定番なのが、子どもたちが「トリックオアトリート!」と...