カテゴリー:
ブログ
-
ワイヤー矯正の方法と注意点 スタッフブログvol.199
スタッフブログこんにちは!歯科衛生士の平川です⑅◡̈*みなさんの中でこんなお悩みを持つ方はいらっしゃいませんか?前歯が昔に比べて少しずつ出てきていて気になる下の歯が内側に倒れているガイドがない為、左上に負担がかかり痛みが出てきた本日はこんな歯並びを綺麗に...
-
ムシ歯は時間が大切 スタッフブログvol.198
予防歯科・ヘルスプロモーションスタッフブログこんにちは、DHの淺木です。今回は、ムシ歯になりやすい時間についてお話ししたいと思います。 虫歯の原因とはまずムシ歯は、下記の4つに左右されます。①ムシ歯菌②糖質③環境(歯の質、唾液)④時間④の時間はお口の中が酸性環境になっている...
-
当院で取り扱っている成人向け歯ブラシ スタッフブログvol.197
スタッフブログこんにちは!DHの松浦です。今回は当院で取り扱っている成人向け歯ブラシについてご紹介させて頂きたいと思います。当院では成人向け歯ブラシを4種類取り扱っております。 毛のタイプと歯ブラシの名称についてまず歯ブラシのご紹介をさせて頂く...
-
フッ素洗口ってどんなもの? スタッフブログvol.196
スタッフブログ小児歯科・小児矯正・咬合育成こんにちは、受付の眞﨑です。最近とても暑くなってきましたので、体調にはお気をつけください。さて、本日はフッ素洗口についてお話したいなと思います。 フッ素洗口って?歯の表面を硬く強くし、磨き残したプラーク(細菌の塊)にとどまり、歯ブ...
-
お口の乾燥・夏のトラブル?! スタッフブログvol.195
スタッフブログこんにちは、歯科衛生士の甲斐です!最近、暑いせいか喉が渇くしいよいよ夏が来たな、という感じですよね。。今回はそんな夏に多く起こるトラブルの一つで口腔内乾燥や唾液についてのお話しです。 唾液の役割①自浄作用お口の中の汚れや細菌を洗い...