電話TEL

blog

カテゴリー:

審美治療

  • ホワイトニング10の質問 スタッフブログvol.189

    審美治療スタッフブログ

    こんにちは、DHの南園です。最近マスクを外すことのできる機会が増えてきましたよね。それに伴って「ホワイトニング」について聞かれることがまた増えてきました。今日は患者さんからよく聞かれる「ホワイトニングの質問」から10個、お答えします!...

  • ホワイトニングの種類について解説 スタッフブログvol.180

    スタッフブログ審美治療

    今日はオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの違いについてお話していきます。 ホワイトニングの種類ホワイトニングには、大きく分けて二種類あります。①オフィスホワイトニングについてこちらは歯科医院で行うホワイトニングのことで、...

  • 歯が黄ばむ原因とは? スタッフブログvol.178

    スタッフブログ審美治療予防歯科・ヘルスプロモーション

    こんにちは歯科衛生士の甲斐です。3/13日から”マスクの着用は個人の判断で”と、政府が決定したと言うニュースを目にし今後、マスクを外す機会が増えるなら、新しい口紅や、ホワイトニングをまた始めようか?と、個人的に悩む機...

  • 「銀歯にしたくない…」奥歯を白くする方法について

    審美治療

    奥歯(大臼歯)の虫歯を治療する場合、保険治療では原則として銀歯の詰め物や被せ物を使用します。しかし、銀歯はギラギラ光って見た目が悪く、金属アレルギーを起こす心配もあるなど、デメリットが多いです。銀歯の治療後に「やっぱり白い詰め物や被せ物にし...

  • 神経のない歯を白くするには?ウォーキングブリーチとは スタッフブログvol.114

    治療のことスタッフブログ審美治療

    こんにちは。DAの浦です!突然ですが、皆さんは神経のない歯の色に困ったことはありませんか?前歯の場合は神経を抜いた後、表側の歯質が多く残っている場合や、若年者で強度的に問題ないときは、被せ物をせずに詰め物のみで治療する場合があります。こうし...