カテゴリー:
すべての投稿
-
新学期スタート!受験生必見、ムシ歯を防ぐための「ながら食べ」対策 スタッフブログvol.278
スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーションみなさん、こんにちは!歯科衛生士の平川です。受験生のみなさん、「ながら食べ」 していませんか? 新学期がスタート!気をつけたい「ながら食べ」新学期が始まりましたね!今回は、受験勉強を頑張るみなさんに、ぜひ気をつけてほしいことをお話...
-
歯の着色と変色の違いとは? スタッフブログvol.277
スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーションこんにちは!日々の生活の中で鏡を見たときに「なんだか歯の色が変わった?」と感じることはありませんか?その原因として、「着色」と「変色」の2つが考えられます。どちらも歯の色が変わる現象ですが、その原因や対処法は異なります。今回は、歯の着色と変...
-
リラックスして受診するコツ スタッフブログvol.276
治療のことスタッフブログこんにちは!受付の古江です。「歯医者に行くのが怖い」「診察台に座るだけでドキドキする」そんなふうに思っている人は多いのではないでしょうか?歯医者が苦手な理由は人それぞれですが、緊張しすぎると治療を受けるのが余計にしんどくなってしまいます。そ...
-
ムシ歯を防ぐためにできること スタッフブログvol.275
スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーションこんにちは!歯科衛生士の淺木です。ムシ歯は一度できると自然には治りません。ですが、正しいケアをすれば予防できます!今回は、ムシ歯にならないために 「毎日の習慣」「食生活の工夫」「歯医者の活用」 という3つのポイントに分けて詳しく紹介します。...
-
歯の治療を途中で放置するとどうなる? スタッフブログvol.274
治療のことスタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーションこんにちは。歯科衛生士の松浦です。そろそろ引っ越しシーズンに入るので、歯の治療が途中のまま引っ越される方がいらっしゃるのではないでしょうか。歯の治療を途中で中断しそのまま放置すると、深刻なリスクが生じる可能性がありますので、起こりうるリスク...