カテゴリー:
すべての投稿
-
歯医者さんの理想について スタッフブログvol.171
スタッフブログ小児歯科・小児矯正・咬合育成こんにちは、DHの南園です。寒い日が続きますね、皆様、いかがお過ごしでしょうか?今日は「歯医者さんの理想について」私が思うことをお話します。 歯医者さんってどんなイメージ?歯医者さんの私の最初の思い出は、4〜5歳の頃。治療中にぐっ...
-
より良いブラッシング習慣を スタッフブログvol.170
スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーションこんにちは!DHの平川です! みなさん、歯を磨く時はどこで磨いていますか?洗面所でしょうか?お風呂に浸かりながら?またはリビングですか?当院にお見えになる方にお尋ねすると答えはさまざまです。この中から選ぶなら、リビングで歯磨きする...
-
上手な歯医者さんとのつきあい方 スタッフブログvol.169
スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーションこんにちは、DHの甲斐です。ひと昔前の話ですが、”むし歯の洪水”といわれた時代があった事を皆さんご存知ですか?その時代、こども達はたくさんの重症う蝕を持っていて、歯医者さんは、治療に追われていました。そんな状況を抜け...
-
歯科の歴史 スタッフブログvol.168
ブログスタッフブログこんにちは!急に寒くなり、布団から出たくない病にかかってしまっております、受付の村上です。今日は歯科の歴史についてちょっとお勉強タイムです! 歯ブラシの歴史私たちが毎日習慣としている歯磨きは始まりが古く、なんと紀元前五千年前からあ...
-
不正咬合と身体の関係について スタッフブログvol.168
ブログ小児歯科・小児矯正・咬合育成矯正治療こんにちは!DAの北村です。皆さんは不正咬合が原因で身体に様々な悪影響を及ぼすことがあるのをご存知でしょうか?今回は不正咬合がきっかけで起こり得る悪影響についてご紹介します。 不正咬合とは不正咬合とは、歯並びや噛み合わせの状態が良...