カテゴリー:
すべての投稿
-
80歳になっても20本以上自分の歯を。8020運動 スタッフブログvol.138
スタッフブログこんにちは。TCの林田です!今年は花粉の量が多いようですが、皆様体調はいかがでしょうか?。花粉症の方、対策のご準備を。今日は8020運動についてお話しします! “8020運動”ってご存知ですか?8020運動...
-
口内炎とは違うふくらみ 粘液のう胞ってなに? スタッフブログvol.137
スタッフブログ口の中のできものといえば真っ先に口内炎を思い浮かべるかもしれませんが、実は口内で起きる炎症の原因はさまざまで、その中でもウイルス感染などによる口内炎以外でよく起きるのが「粘液のう胞」とよばれるものです。 粘液のう胞の症状と特徴直径...
-
ホワイトニング中や後の食事について スタッフブログvol.136
スタッフブログこんにちは。今日はホワイトニングの注意事項についてお話しします。ホワイトニングとは何か簡単に説明すると歯を削ることなく薬剤を使って歯を白くするものになります。その他のメリットデメリットはみなさんネットで調べたり話で聞いたりと知られてることが...
-
虫歯と食べ物。虫歯と甘いものの関係 スタッフブログvol.135
スタッフブログこんにちは、DHの南園です。今日はムシ歯と食べ物の関係について、お話します。 甘くないものはムシ歯にならない?よく甘いものはムシ歯になる、と言われますが、だったら甘くないものは?おにぎりや食パンは?ムシ歯になりにくい?と聞かれるこ...
-
自費の被せ物と保険の被せ物について スタッフブログvol.134
スタッフブログみなさん、こんにちは!DHの平川です。今日は被せ物についてお話しさせて頂きます。被せ物には自費のものと、保険のものがあります。今回は当院でも取り扱っている、被せ物の一部についてお話ししていきます。 自費の被せ物と保険の被せ物自費の...