電話TEL

カテゴリー:

スタッフブログ

こんにちは。
歯科衛生士の上野です。

今回はクラックについてお話しします。
みなさんはクラックって聞いたことありますか?

 

歯のクラックについて

クラックとは歯にヒビが入っていることをいいます。主に歯ぎしりや食いしばり、噛む力が強い人に起こりやすいです。
歯の表面の浅いものであれば、そこまで問題は生じません。
しかしクラックが深いものであればそこから細菌が入ってムシ歯の原因になったり、クラックが広がって破損を起こすこともあります。
またクラックに沿って着色が生じることもあります。

クラックの診断方法

クラックはレントゲン写真には写ってこないのでムシ歯は無いのに歯が痛いという場合はクラックの可能性が大きいです。
レントゲン写真には写ってこないため、主に目視や透照診という機械で判断ができます。

 

クラックを起こさないための対策

ではクラックを起こさないためにはどういう対策をしていくか。
日中は意識して食いしばり、歯ぎしりを行わないようにするのが1番です。
ただ寝ている際はどうしていくか。
意識しようにも無意識のため、防ぎようがないですよね。そんな時は寝る時のみに使うマウスピースがおすすめです。
マウスピースをつけることによって歯と歯が直接強く触れ合うことの予防やそれ以上の進行を防ぐことができます。
また顎関節症の炎症や筋肉痛とかもやわらげることができます。

 

まとめ

歯ぎしりや食いしばりをしている方の多くはそれをしていることに気が付いてない方が多くいます。
朝起きて口とか顎が痛かったり、疲れたりした症状がある人はクラックが生じてる可能性があるのでマウスピースの使用を検討するのもありかもしれません。気になる方はぜひスタッフにお声かけください。