電話TEL

カテゴリー:

スタッフブログ

こんにちは!DAの浦です。
今日は虫歯の進行度についてお話します。
歯医者さんでよくC1、C2といった言葉を耳にしたことはありませんか?
これは虫歯の進行度を表したものです。
虫歯は痛みを伴わないものから根っこだけになってしまったものまで進行度は様々です。
虫歯がどの程度進んでいるのかをCO、C1、C2、C3、C4の5つで表しています。

CO

虫歯の前段階です。歯の表面のミネラルが溶け出して、歯の一部が白く濁っている状態です。
そのまま溶け続けると虫歯になる可能性がありますが、唾液やフッ素によって修復するとこがあるので様子を見ることが多いです。

 

C1

虫歯がエナメル質まで到達してる状態です。
まだ痛みや自覚症状はありませんが、茶色くなったり穴があいていたり、見た目でわかるようになります。
虫歯を削り、白いレジンで詰めます。

 

C2

虫歯が象牙質まで到達してる状態です。
冷たいものを食べたり飲んだりするとしみるなどの自覚症状が出てきます。
虫歯を削り、レジンでの治療か、型取りを行なって被せ物をするかのどちらかになることが多いです。

 

C3

虫歯が神経まで到達した状態です。
冷たいものと熱いものがしみるようになり、ズキズキと痛みを伴います。
歯の神経をとり、歯の根っこを綺麗にする治療を行う必要があります。

 

C4

虫歯が進行して、歯の頭の部分がなくなり、根っこだけになってしまった状態です。
通常この状態では歯の神経は死んでいて痛みを感じません。
歯を保存できる場合は、歯の根っこを綺麗にする治療を行います。保存が困難な場合は抜歯が必要になります。

 

虫歯は定期検診で早期発見を

虫歯と聞くと痛いというイメージを持っている方がほとんどだと思いますが、痛みのある虫歯はかなり進行してる状態です。
痛みがなくても進行している場合があります。
普段から定期検診を受けてお口の中の状態をしっかりと把握しておくことが虫歯の早期発見や進行を防ぐことに繋がります。