電話TEL

カテゴリー:

小児歯科・小児矯正・咬合育成スタッフブログ予防歯科・ヘルスプロモーション

こんにちは、DHの南園です!
今日は小さなお子さんの「定期メンテナンス」について、お話します。

 

うちの子、小さ過ぎて歯医者に行っても上手に受けられないと思う、という方へ

当院には小さなお子さんも多く通って下さってます。
そのほとんどのお子さんが大人の方と同じようにメンテナンス、チェックと掃除に通っています。
皆とても上手に掃除を受けてますが、もっと小さなお子さんだとなかなかイスに座れないことも。
泣き出してしまったり、逃げ出してしまったり。
それは当たり前ですよね。
何をされるか分からないまま、マスクとグローブをした人がやってきて、何か器具を口に入れようとしている…。
そう考えると確かに怖すぎますよね…。笑

 

お子さんの定期メンテナンスの目的

小さなお子さんの最初の目標は「歯医者さんに慣れること」から始まります。
ムシ歯の治療や予防処置はイスに1人で座り、口を長時間開けておく、ということが出来なければきちんと受けられません。
そのため、まずは1人でイスに座ること。そして口をしっかり開けられること、が重要となってきます。
そのために必要なのは、そのお子さんにとって歯医者が「怖いところじゃない」と感じること。
歯医者さんに行ったら、歯磨き粉を使って掃除をしてくれて、歯がぴかぴかになって、上手に出来たね、と褒められる。
そんな場所だと分かってくれたら、治療や処置に協力してくれるようになります。
その印象は大人になっても、続きます(大人の方にとっても歯科医院はトラウマだと思ってある方、多いと思います!)

 

掃除が出来なくても、予防のためのアドバイスができます!

お子さんによっては慣れるまでに時間がかかってしまうこともありますが、焦らずゆっくり取り組めたらいいなと思います。
そのためには、やはりムシ歯を作らないことが大切です。
慣れる前に大きなムシ歯が出来て痛くて仕方がない、となってしまったら、治療を行わなければならない可能性が出てくるからです。

たとえイスに座れなくて、ほとんど掃除も出来なかった、となっても、
定期メンテナンスでは、ムシ歯にならないようにどうしたらいいか、アドバイスも行っています。
その時その時、月齢によって気をつけること、ムシ歯になりやすい時期は違ってきます。
是非、お気軽にお子さんを連れてきて下さいね。