カテゴリー:
こんにちは!
受付の村上です。寒かったり暖かかったりの毎日ですが…
皆さん!体調管理には十分気をつけてくださいね。
さてさて…本日は『お薬手帳』についてお話しさせていただきます。
ここ何年か前から、よく耳にするようになったと思われる『お薬手帳』ですが、皆さん病院や薬局に行ってお薬をもらう時にお薬手帳を持って行かれますよね?
……「歯科医院では必要ないだろう」なんて…思っていませんか?
実は歯科医院でも『お薬手帳』を持ってきていただけると、とてもとても助かるのです!!!
歯科での治療は、実は皆さんが想像している以上に、持病や、持病の治療で現在服用されているお薬に影響を受けます。
例えば…血液をサラサラにするお薬を飲まれている患者さんが、そのことを黙っていらっしゃったとします。そのままの状態で、歯を抜いてしまったら、血が止まらなくなり、大ごとになってしまいます。そのようなことにならない為にも、正確な情報が歯科医院に必要になります。
とはいえ…現在飲まれているお薬を全て完璧に把握するなんて、難しいですよね?私もなかなか、お薬の名前を思い出せなかったりと、全然把握できません。
そこで頼りになるのが!!今日お話しさせていただいた、『お薬手帳』です。
当院では、初診時に持病の有無、現在飲まれているお薬の情報を確認させていただいております。その際に、こちらからもお声掛けはさせて頂きますが、もしお薬手帳をお持ちでしたら、スタッフまでお声掛けいただけると助かります。
また、途中で服用されているお薬が変更になった場合にも、スタッフにお声掛けいただけると、治療の際に、とてもとても助かります。
ご協力宜しくお願い致します。